家づくりを考えるうえで大事なのは、お金の事です。
「私たちの家、いくらあれば建つんだろう?」
と、気になると思います。
そこで、資金計画が大事になってきます。
住宅設計が出来たら、
次は家を建ててそこに暮らし始めるまでかかる費用を
出来るだけ具体的にリストアップし、考えて見ましょう。
「私たちの家、いくらあれば建つんだろう?」
と、気になると思います。
そこで、資金計画が大事になってきます。
住宅設計が出来たら、
次は家を建ててそこに暮らし始めるまでかかる費用を
出来るだけ具体的にリストアップし、考えて見ましょう。
鈴木が考える「家をより良く
必要な費用は、まだありますし、その金額は建て主さんごとに大きく違います。
何の費用をどれくらい想定するかで、資金計画の合計金額は大きく変わります。
何の費用をどれくらい想定するかで、資金計画の合計金額は大きく変わります。
予算オーバーとなり易い事項
- 設備機器の変更や追加工事
- 諸費用の見落とし(住宅取得後の税金等)
- 新しい住宅への家電製品、家具等の購入
つまり、“より安くより良い家”を建てるためには...
いかにきめ細やかに「要・不要を見極める」か
また「限られた予算をどう振り分けるか」がポイントになります。
また「限られた予算をどう振り分けるか」がポイントになります。
建築の坪単価は一般的には、面積が小さい建物は「割高」で、面積の大きい建物は「割安」となります。
- 建築本体工事
- 照明器具工事、カーテン工事
- 住宅瑕疵担保責任保険加入住宅
- 建築確認申請費
- 完了検査申請費
- 住宅瑕疵担保加入費用
(保険料+現場券背費)
- 地鎮祭・竣工祈願祭
- 照明器具工事、カーテン工事
- 地質調査
- 解体工事
(建替えなどで解体が伴う場合のみ) - 上下水道工事
上水道引込み費用(量水器メーター取得費)
下水道受益者負担金 - 電気受入鋼管ポール工事
- A/C工事(電源)
- オプション・グレードアップ
オール電化工事(エコキュートetc) - 外構工事
(雨水排水工事、土間コンクリート工事、
カーポート工事etc ) - 地盤改良又は杭基礎(地質調査の結果による)
【登記関係】
- 建物表記登記
- 土地所有権移転登記/建物所有権保存登記
:土地購入時、建物完成時に必要となります - 抵当権設定登記
:ローン契約時に必要となります
【登記関係】
- 印紙税:契約書作成時に必要となります
- 登録免許税:登記時に課税されます
【引越し後に必要な税金】
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 手数料
- 保険料
:団体信用生命保険、火災保険、
地震保険(任意)
※期間により金額の大小があります
- 仮住まい費用
- 引越費用
- 滅失登記費用
※家電製品などは上記に含みません。
別途費用となりますが、エアコン・インターホン・電話等のご相談も承っておりますので
お気軽にご相談下さい。
別途費用となりますが、エアコン・インターホン・電話等のご相談も承っておりますので
お気軽にご相談下さい。
家を建てる費用とその後の暮らしも大切です。
住宅ローンの選択と、ローンと自己資金のバランスが大切です。
費用のトータルバランスを考えた資金計画が大切です。
住宅ローンの選択と、ローンと自己資金のバランスが大切です。
費用のトータルバランスを考えた資金計画が大切です。
当社では、お客様との事前協議を十分に行い、適切な資金計画をお手伝いいたします。